日本語  English
                 
                   

 

2025年4月29日

 

弊社のAIエージェントへの取組

AAC株式会社代表取締役 浅香忠満

 

はじめに

 

弊社生成AIの構想は、弊社代表の浅香が2015年に構想したもので、前職時代の社内

のビジネスアイデア募集に応募した以下の2件に始まります。

当時は”AI自動生成システム”と呼んでいました。

 

  1件目 社内外の問合せ履歴から問合せ対応を自動でやらせること。

  2件目 情報材料(用途別単語含む)を与えて企画・提案書等の文書を自動生成る。

 

これらの基本となるツール作りは2023年7月に実現しましたが、現在話題になっている

AIエージェントは、上記1件目の構想に含まれます。そもそも人が介在しない構想です。

 

各種LLMの回答精度からして、AIエージェントがどこまで信頼して活用出来るかはこれか

ら次第ではありますが、比較的信頼出来るLLMや用途については、2015年の構想当初

通り、具体化してLLMの成長を同時並行して待つことにします。

それまではLLMの回答精度を人が確認するしかないと考えています。

 

今後、本サイトでは、お知らせ出来る範囲で公開させて戴きます。

 

 

本編

 

 

 

 

 

 

 

 

関連サイト

 カタログ  AAC生成AIツール”GPB”のご紹介(印刷用)

 製品提供  AAC生成AIツール”GPB”のサービスメニュー

 生成AI経緯  AAC生成AIヒストリー

 動画サイト AACYouTubeサイト